521件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

劣化等もあり寿命も来たんだなということで、これは仕方ないことだということで捉えます。このことについてはまずどうしようもないことですので、解体というように、これは理解せざるを得ないと思います。 

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

健康寿命延伸のための取り組みとして町内温泉理美容体育施設などの協力事業所と連携し健康づくり推進を図るため、引き続き65歳以上の方を対象とした「健康ライフ応援事業」を実施します。 がん対策事業では、がん患者支援として山形大学医学部での重粒子線がん治療に係る先進医療費助成をはじめ、国の指針に基づき実施する「がん検診」の一部を除く無料化を継続し、精密検査受診率向上取り組みます。 

庄内町議会 2022-12-08 12月08日-03号

平均寿命も80歳を大きく超えていて、いずれも右上がりと聞いております。本町でも生きがいのある老後を目指すを掲げており、その実現のためには老人クラブ活性化が必要だと思います。老人クラブの現状と課題について町の考えはどうかお聞きしたいと思います。 次に、大きな3点目として融雪対策についてです。雪の多い地域での地域内の除雪については、朝、昼、夕と大変な思いで除雪作業を行っていると思われます。

庄内町議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、令和年度庄内舗装長寿命化計画を策定し、概ね5年に一度の頻度で舗装路面定期点検を行うこととし、今年度も実施している状況にあるということでございます。 以上、1回目の答弁とさせていただきます。 ◎教育長 奥山康宏議員のご質問に答弁させていただきます。 初めに今年度の両中学校の修学旅行については、立川中学校が9月7日から9月9日まで2泊3日の日程で現在実施中でございます。

庄内町議会 2022-06-02 06月02日-02号

一元化はできないにしても健康寿命延伸という考え方、これをしっかり町民に伝えるにはどうしたらいいのかなということも考えていただけるのかなというように思っております。以前総務の方でも健康寿命という寿命の計算の仕方、あるいは表示の仕方、国では一定指標というか、数字が出ております。

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

土木費では、町道整備事業債1,500万円及び橋梁長寿命化事業債60万円は、社会資本整備総合交付金交通安全対策補助金内示による事業費整理によって追加減額するものであります。 4ページをお開きください。「第2表」になります。地方債補正は、過疎地域持続的発展特別事業他2件について変更するとともに、立川総合支所改修整備事業を廃止し、地方債発行限度額を8億300万円とするものです。 

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

5目町道整備事業債5,170万円は、令和年度国の補正予算(第1号)の内示によりその財源として追加橋梁長寿命化事業債450万円は、当初予算で計上していた中島橋補修工事について、一般財源から町債への財源振替により追加山形建設事業負担金債10万円は、同事業にかかる当初分と補正予算分追加に係る負担金財源についてその差額分追加するものであります。

庄内町議会 2021-09-08 09月08日-02号

除雪作業委託料増額橋梁長寿命化補修工事の皆増が主な要因となっております。 9款消防費は5億4,035万3,000円で、前年度より672万1,000円減額となりました。 12・13ページをご覧ください。 10款教育費は、17億2,217万円で、前年度より1億6,428万円増額となりました。小中学校GIGAスクール1人1台端末等の購入や図書館整備事業設計業務委託料が主な要因となっております。 

庄内町議会 2021-06-11 06月11日-03号

令和3年3月に策定した庄内学校施設長寿命化計画によれば、児童生徒1人当たりの床面積余目一小17.2㎡に対して余目四小38.0㎡と2倍以上あり、平等な環境ではないようである。また、余目一小は長寿命化に適さないような記述がある。2025年度児童生徒数は、2020年度の4分の3程度、77%になる見込みであり、学校統廃合が必要と思われる。

庄内町議会 2021-06-10 06月10日-02号

次は、健康寿命延伸についてお伺いいたします。 新型コロナウイルス感染症への対応に伴い、外出自粛の動きなどから高齢者外出などを過剰に自粛することで筋力などが衰え、介護が必要になるリスクが高まっているのではないかと懸念され、コロナ禍の中でも健康寿命を延ばす取り組みが重要と考えます。そこで以下についてはどのようになっておりますでしょうかお伺いいたします。 

天童市議会 2021-03-03 03月03日-03号

高齢化社会課題は、健康寿命平均寿命の差を縮めていくことが重要と言われています。 厚生労働省後期高齢者保健事業の在り方に関する研究では、平成30年度から高齢者フレイル対策について、全国的展開に向けて事業推進してきました。健康寿命の妨げになる危険性が高いものとして、フレイルやサルコペニアが注目されています。

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、令和年度に実施した「中学校の未来を考える懇談会」や昨年度に実施した「学校施設適正規模適正配置検討委員会」における保護者等意見もとに、新たに諮問機関としての「学校適正規模適正配置審議会」を立ち上げ、今後の学校等のあり方について、令和3年3月に策定する「学校施設長寿命化計画」を踏まえ、複数年度をかけて基本的な方針を策定してまいります。 

庄内町議会 2020-12-11 12月11日-03号

3として学校施設長寿命化についてでございます。 (1)として、学校施設長寿命化計画に基づいた調査結果が出たようだ。この結果を受けての概算事業費はどのくらいかかるのかということでございます。 (2)として、今後の事業スケジュールを定めているのか。 以上を伺って私の1回目の質問といたします。 ◎町長 それでは、小野一晴議員の方にお答えをいたしたいと思います。 

庄内町議会 2020-12-10 12月10日-02号

2点目は学校施設長寿命化対策についてであります。学校施設を70年から80年程度利用するための学校施設長寿命化調査が終了したとの報告がありました。庄内町の施設では小学校で建築後50年以上の施設が多く、学校によっては一部建物で長寿命化対応できるものの他の教室棟改築での対応となるため、全体では改築のみの対応となる学校もあるようであります。